確かに私も、「最近議論が起きないなあ」と思ってます。議論のネタがないのかと思うと、確かにチャットでは議論が起こっている。(私も起こしている)。理由は色々あると思うんですが・・・・みなさん常連化している 常連になると失うものが多いので、議論がやりにくい・詳しい人が増えた(or皆詳しくなった) 昔に比べて、参加者の知識レベルが高くなってしまったので、逆に議論が起こりにくい。・したらば掲示板は流れない 自分の間違った意見が延々と残ってしまう・参加者が増えた どんな人がいるかわからない・・などなどで、みんな(私も含めて)、変な意見を書いて面目を失うのを怖がっているような気がします。とはいえ、チャットだと議論をしても参加者はそこにいる人だけ、面白い議論でも流れていってしまって寂しいです。なんとか気軽にしょーもない意見で議論をする場は作れないものでしょうかね。私がぱっと思いつくのは・・・・すぐ流れる議論用の掲示板を借りて、議論別館にする・「議論のための議論」スレッドをつくり、ここでは議論のための議論をする場所と定義する。 つまり、議論ネタ振り用スレッドです。議論のネタになるなら煽りも事実隠蔽も可。・IDをスレッド別に戻して、議論用別ハンドル使用の解禁くらいでしょうか。
既に毎週面目を失ってます(;o;)...別にそこまで考えてるつもりはないんですけど無意識のうちにそうなっちゃってるんかなあ。私は灰色幽霊さんへの返信に書いたようにそもそもチャットと掲示板の役割は違いますし、9割のくだらない議論も1割の有用な議論もリアルタイムだから起こると思うんですが。掲示板においては有用な議論と書き込みやすさはそもそも反比例するものだと思いますし。チャットをしばらく休止してどう変わるか見てみると面白いかもしれませんけど、私的には...大して書く量かわんない気もするなあ。「Mの法則スレ」なんかは気軽にやってるように見えるんですけどね、わざわざ書き込みやすい雰囲気をわざわざ作るつうのは無理があると思います。しいて言えば...「名無しさん」OKのスレを作っておく。2ちゃんねるにそれ用のスレを立てておけばつうのは本末転倒でしょうか(^^;# また冷たいと言われそうですが
>チャットをしばらく休止してどう変わるか見てみると面白いかもしれませんけど、>私的には...大して書く量かわんない気もするなあ。同意です。あまり意味ないかと。WB2創設時、予想していた(期待していた)主な使われ方は・議論用・コミュニティの2つで、最初のWB2は主に議論用として機能する一方、コミュニティとしてはイマイチでした。(常連としての定着率が低かった)。で、MLを作ったり別館を作ったりコミュニティを作る努力をしてたわけです。で、今は色々あってコミュニティとしても機能するようになってきました。その流れの最後の決定打になったのがチャットかと。コミュニティを重視すると、議論で雰囲気が悪くなるのを避けようとするのはごく普通の反応。いくら建前は議論重視で「マナーは問題としない」と口で言ってても、あんなことがあったこともあって、「マナーは暗黙の了解」になるのも当然のこと。気軽な議論が出にくくなってきたのは、こういう流れの結果であって、チャットが原因ではないと思います。>2ちゃんねるにそれ用のスレを立てておけばつうのは本末転倒でしょうか(^^;2ちゃんねるは2ちゃんねるで書き込みやすい訳ではないと思うのは私だけでしょうか(^^:「エンターテイメントとしての議論」もみたいんだけどなあ。2ちゃんねるのは匿名だからまたちょっと違った展開になってしまうし。