White Board II 別館
ここはJRA Search Engineサイトのコミュニティ掲示板であるWBファミリーの別館として運用されています。気軽にお書き込み下さい。



戻る

40. 秋の予想大会準備スレッド
|| サンヴァレー ID:38e2cdd 03/09/15(月) 21:16 [ 返信 ]

秋の連続予想大会の基本ルールは夏の連続予想大会と同じルールで
行きたいのですがいくつか変更点があります。
1、複勝の的中対象の変更
前:300円以上→後:400円以上
2、打点王の変更
前:単勝的中時の加算点:1×人気数→後:単勝的中時の加算点:2×人気数
 :複勝的中時の加算点:1×人気数→ :複勝的中時の加算点:1×人気数

自分が考えているのは上の2点です。皆さんの意見も聞きたいと思うので、もし意見があれば
お願いします。

[1]. 大変深くお詫びを申し上げます。
|| サンヴァレー ID:38e2cdd 03/09/17(水) 22:13 [ 返信 ]

今日急遽土曜までにやらなきゃいけないことができてしまい、明日以降ここにこれなくなってしまったの
で、今週は予想大会を開催できなくなってしまいました。本当に申し訳ありません。従って皆さんから予想大会について貴重な意見をもらったのですが、返事をする時間がないので来週以降に返事を書きたいと
思います。しかし来週に開催することができるとは断言できません。9月いっぱいはこんな状態が続くかも
しれないので・・来週から開催したいとは思いますが・・
予想大会参加者の皆さんや、この秋から参加しようと思っていた皆さんには、無責任なことを言ってしま
ったことを改めて深くお詫び申し上げます。

[2]. 大変深くお詫びを申し上げます。
|| hamzo ID:2193466 03/09/18(木) 01:23 [ 返信 ]

お疲れ様です。

どうか気になさらずに。とりあえず今週もvictoireさんと2人でつないでおきます。
どうしても無理なようでしたら、また別の方法を考えましょう。
以前Nブラリアンは何処へ?さんが提案された方法とか…。

[1]. 秋の予想大会準備スレッド
|| hamzo ID:2193466 03/09/17(水) 01:43 [ 返信 ]

お疲れ様です。

ルール変更に関しては異論なしです。

ただ、今回は長期になりますし、これまで2度集計のお手伝いをさせてもらった経験から、
集計の大変さを痛感している身として、1つ提案させてもらいます。

打点王について、集計をどなたかに依頼(募集の上で)してみてはどうでしょうか…。
私がお手伝いできればいいのですが、先日チャットでお話ししたように、私生活の面で環境が激変してしまう
可能性が高く、途中で投げ出してしまう事になりかねないので。
もちろんHR賞に関しては、何とか最後まで担当させてもらうつもりですが。

例えば、ルールについてはある程度その方に任せてしまうのも手だと思います。
また、期間限定で数名によるリレー方式もアリですね。

とりあえず、少しでも長続きさせるためにも集計者の負担の軽減というのも考えて行った方がよいかと思います。

[1]. 秋の予想大会準備スレッド
|| カメ ID:29b7fdb 03/09/16(火) 21:33 [ 返信 ]

毎度、お疲れ様です。
一応、参加(予定)者として意見を述べておこうかと。

2案とも、いいんじゃないでしょうか。

強いていえば、複勝の的中対象の方は、
人気薄馬一頭を指名しておきながらポイント加算できない、
という事態を避けるため、
といった目的であるならば、
基準がもっと高くてもいいような気もします。
その方が集計の負担も軽減できそうな気もしますし、
配当安い場合は、ポイント差にもそれほど影響しませんし。

まぁ個人的には、その基準については、
集計者の方にお任せでかまわないと思ってますが。

[1]. 秋の予想大会準備スレッド
|| J ID:266ff71 03/09/16(火) 20:44 [ 返信 ]

お疲れ様です。
打点のカテゴリで、単賞と複勝の配当に差をつけるのもいい案だと思います。
(単賞的中実績の少ない私的には不利な条件だったりしますが…)
次大会も楽しく参加させていただきます。よろしくお願いします。

[1]. 秋の予想大会準備スレッド
|| 落楓 ID:282bd71 03/09/15(月) 22:03 [ 返信 ]

1についてはいままでの大会の上位争いのポイントから見ても
複勝の的中くらいではどうしようもないくらい差がつくので別に構わないと思います。
よって賛成です。

打点は打点という考え方自体が主催者のアイディアですので私はそれでOKです。

[2]. 秋の予想大会準備スレッド
|| サンヴァレー ID:38e2cdd 03/09/16(火) 19:28 [ 返信 ]

落楓さん、ありがとうございます。みなさん他に何か意見はないでしょうか?そろそろ運営スレ立てても
いいでしょうか?水曜の夜くらいには立てたいと思うのですが。

[3]. 秋の予想大会準備スレッド
|| オルガナ ID:269c1b0 03/09/16(火) 21:02 [ 返信 ]

予想大会主催、お疲れ様でした。
新ルールについてはそれでいいと思います。

あと、私も勝手に新ルールなどを考えてみたのですが・・・
それは「買い目指定ルール」というものです。

今は◎○▲で予想して、

単勝  ◎ 1点
ワイド ◎−○ ◎−▲ ○−▲(0.5) 2.5点
馬連  ◎−○ ◎−▲(0.5) 1.5点
馬単  ◎→○ ◎→▲(0.5) 1.5点
三連複 ◎−○−▲ 1点

の7.5点が実際の買い目とされているわけですが、
(実際は複勝も買っているがこれはポイントにならないときもあるのでとりあえず除外)
これを、開催中1回もしくは主催者の指定のレースで
7.5点の範囲内で自由に買い目を指定できるようにするというものです。

◎、○、▲といつものとおり予想してもらい(これは打点などの関係上)、
たとえば◎→○の馬単に5点、◎→▲の馬単に2.5点、と指定する。
もちろん◎→○の馬単のみ7.5点、とするのもあり。
この場合ワイドや馬連は的中にならない代わりに馬単のポイントが指定した分倍になる、
ということです。
7.5点というのが中途半端なら10点としてもいいかもしれません。
(このときに限り三連単ボーナスはなしにすれば公平かも)

ただこれだと確実に集計者の手間が増えるので、
指定したレースに限り的中者が自分の予想にレスする形で
ポイントを自己申告すればいいかもしれません。
異論も多いとは思いますが、どうでしょうか。

[4]. 秋の予想大会準備スレッド
|| サンヴァレー ID:3d25570 03/09/21(日) 12:56 [ 返信 ]

オルガナさんが考えたルールはとても画期的で面白そうですが、自分はこれ以上ルールを複雑にしたくないので・・賛成し
かねます。申し訳ありません。また待ちかねアカツキさんがおっしゃっているように「馬券スレ」の大会と被ることもあまりよくないような気がします。また、これはNブラリアンは何処へ?さんが以前に提案してくださったCGIでの集計でのルールに似てますよね?基本ルールは自分で考えた今のルールでやりたいというのが本音です。しかし、貴重なルールを提案してくださったオルガナさんには感謝しています。

時間がないので乱文になってしまったことをご了承下さい。

[4]. 買い目新ルールについて
|| 待ちかねアカツキ ID:3cc3d80 03/09/16(火) 22:12 [ 返信 ]

う〜ん(^^;)ちょっとわかりづらい気がします。(私の理解力不足のせいでしょうけど)

WBの「馬券スレ」で行われている回収率大会と違って、「◎→○の馬単のみ7.5点」など自分の自信がある
買い目に重きを置けないのも、逆にこの予想大会のおもしろさの一つだと思っています。
全員が全レース同じ条件で予想し、得点を競うというのがやはり公平ではないでしょうか。
(夏大会のスーパーハナビ君は例外)

”自分の自信のある買い目で高得点を狙う”という点では、
秋にも「スーパーハナビ君(仮)」を導入するのも手だと思います。
G1レース3倍とは別に自分の好きなときに3倍で高得点を狙えるようになりますし。
ただこの場合”自信のある買い目”ではなく”自信のあるレース”になってしまいますが。

それにこれだと(既におしゃっているように)集計のお仕事が膨大な量になってしまいそうですね(汗)
ただでさえ秋大会は夏と違って期間が長くお仕事が多そうなので・・・。

サンヴァレーさんの決定を待ちます。他の方はいかがでしょうか?
03/09/16(火) 22:18 編集

[5]. 買い目新ルールについて
|| サンヴァレー ID:3d25570 03/09/21(日) 12:59 [ 返信 ]

スーパー花火君の件ですがGIシリーズは基本的にはGIのみが基本で、GIの谷間の週はボーナスとして考えていますので、自分の考えはGIレースは3倍でそれ以外は1倍(通常通り)とする予定です。

[5]. 買い目新ルールについて
|| カメ ID:29b7fdb 03/09/16(火) 23:12 [ 返信 ]

こちらにも意見を。

そうですね、
問題点があるとすれば、集計の手間でしょうね。
あと個人的には、
買い目の割り振りを考えるのが面倒くさくなりそうで・・・。(殴)


戻る