White Board II 別館
ここはJRA Search Engineサイトのコミュニティ掲示板であるWBファミリーの別館として運用されています。気軽にお書き込み下さい。



戻る

455. 削除申請&アクセス禁止申請
|| ウコン ID:4930d71 04/02/15(日) 02:19 [ 返信 ]

<削除申請>
・「モノポライザー」スレッドの109、114
理由:意味不明(114は繰り返していることも意味不明)
・「2003年クラシック世代」スレッドの554、557、562、563、567
理由:554と563は意味不明
557は個人中傷
562は559の繰り返しが意味不明
567はPOPER氏のパロディHNによる投稿

以上の投稿削除を申請します。

<アクセス禁止申請>
「モノポライザー」スレッド
>114 名前: POPER (デブオタ) 投稿日: 2004/02/15(日) 01:00 [ nPh2FOiQ ]
>>>109ジャワ原人が頭をひねってひねってようやく出した答え。

「2003年クラシック世代」スレッド
>557 名前: kariyaです。ザ・狩谷 投稿日: 2004/02/14(土) 01:22 [ nPh2FOiQ ]
>>>556
>借家とPOPERに真面目に言っても無駄だよ。
>借家+POPER=シャベリバニデテタ

他、「2003年クラシック世代」スレッドの554、562、563、567の書き込み。

この投稿者「ID:nPh2FOiQ」は「投稿削除対象となる書き込み」を何度も繰り返し行ったと思われます。
今後も続く可能性も考えられ、あまりにも悪質だと思います。
したがって、これらの書き込みに対するアクセス禁止を申請します。

※申請内容を詳しくするため編集しておきました。
04/02/15(日) 04:26 編集

[1]. 削除申請&アクセス禁止申請
|| カメ ID:29b7fdb 04/02/15(日) 23:03 [ 返信 ]

一応、アク禁申請に対する意見を述べておこうかと。

アク禁に関してのルールを作っている段階から私は、
"繰り返し行う"というのは、
過去に書きこみを削除されたにもかかわらず、
再度同じように削除対象になる書きこみをした場合、
という風に考えていますし、
(これは人それぞれ考え方が違うようですが)
また、今回の場合、掲示板の存続の危機というほどではないと判断したので、
今回のアク禁申請には、賛成しません。(反対もしませんが)
今回は削除した上で、もう少し様子を見るべきかと、私は考えます。

[2]. カメ氏に異議あり
|| ウコン ID:4930d71 04/02/16(月) 01:27 [ 返信 ]

異議あり。

>過去に書きこみを削除されたにもかかわらず、
>再度同じように削除対象になる書きこみをした場合

既に454でろっきぃ氏による申請によって、過去に削除されています。
そして、私のこの削除申請後にもパロディHNによる投稿がありました。

>今回の場合、掲示板の存続の危機というほどではないと判断したので

アクセス禁止対象は「掲示板存続の危機の程度」までに範囲を狭めなければならないのでしょうか。
新参者の立場になって考えてみてください。
「思ったことを書き込みたくても、
パロディHNで煽る人がいたりしてあまり正直に書けないな」と思う時点で書き込みにくくなると思いますよ。
そのことは「掲示板存続の危機の程度」まではいきませんが、
書き込みの自由を間接的に束縛することにつながると思います。

掲示板って、多数が傷つけられなくても少数が傷つけられる程度なら運営は許されるんでしょうか。
傷つけられる人がいても、多数が傷つけられなければそれでよろしいんでしょうか。
掲示板全体のことだけでなく、投稿者1人1人のこともお考えください。

[3]. カメ氏に異議あり
|| カメ ID:29b7fdb 04/02/16(月) 22:32 [ 返信 ]

まず、
>そして、私のこの削除申請後にもパロディHNによる投稿がありました。
これっていうのは、追加で削除申請を出されたものですよね?
これについては、管理者さんはどう判断なさるかはわかりませんが、
私は削除対象にはならないだろうと考えています。
確かに、このHNはPOPER氏のHNが元になっているものという考え方もできますが、
これ自体には中傷の意図がこめられているかどうかも判断できませんし、
また、その前(2003年クラシック世代スレ)から議論の続いているものと考えると、
それ故HNを変えなかった、という考え方もできるかと。
また書きこみ自体も、ルールの範囲内で議論がなされてると思います。

で、
>既に454でろっきぃ氏による申請によって、過去に削除されています。
これについては知りませんでした。
そして現時点では、確認できませんので、
判断できません。

ということで、やはり今回はアクセス禁止に賛成はいたしません。
が、今後このIDには注意し、同じようなことが続くようであれば、
その時はアクセス禁止に賛成することを考慮したい、と思います。


あと、余談になりますが、
>掲示板って、多数が傷つけられなくても少数が傷つけられる程度なら運営は許されるんでしょうか。
>傷つけられる人がいても、多数が傷つけられなければそれでよろしいんでしょうか。
>掲示板全体のことだけでなく、投稿者1人1人のこともお考えください。
おっしゃることはごもっともだとも思いますが、
だからといってそれが"=すぐにアクセス禁止につながるべき"ではないと思います。
アクセス禁止にはそれなりの弊害も多いと思いますし、(巻き添えや反動?など)
また、ルールのわかりにくいと言われるここで、
アクセス禁止への敷居を低くすれば(この言い方はヘン?)、
それはそれで、余計に新たな参加者が入りにくい雰囲気になるとも思います。

[3]. カメ氏に異議あり
|| オルガナ ID:494de9b 04/02/16(月) 02:22 [ 返信 ]

何もアクセス禁止しか手段がないわけじゃないですからね。
私もカメ氏同様、アクセス禁止にするほどの行為とは思えません。

とはいえ、削除依頼が出た後も投稿姿勢が変わらなかったのは多少悪質性を感じるので、
管理人から「他人のHNのパロディを使用しない」旨の注意を与えてもらいたいです。

判断はそれからでも遅くはないと思います。

[4]. カメ氏に異議あり
|| サンヴァレー ID:38e2cdd 04/02/16(月) 18:55 [ 返信 ]

私もオルガナさんやカメさんと全く同じ意見で反対しますし、アクセス禁止にするほどの行為では
ないないと思います。もちろんこれ以上ひどくなった場合は考え直すべきだと思いますが。
アクセス禁止というのはその当人だけを対象にすることができればいいのですが、関係ない人まで
巻き添えをくらうらしいのでむやみやたらに発動しにくいし慎重にならざるおえないということらしいです。

[1]. 削除申請&アクセス禁止申請(追加)
|| ウコン ID:4930d71 04/02/15(日) 16:43 [ 返信 ]

・スレを立てるまでもない雑談はここへスレッドの1090
理由:パロディHNによる投稿

削除申請&アクセス禁止申請内容に追加します。

[1]. 削除申請&アクセス禁止申請
|| Fureki ID:32e3bb5 04/02/15(日) 11:59 [ 返信 ]

削除申請を受理しました。

アクセス禁止依頼が出ているものは、判断する必要があるでしょうから、しばらく消さずにおいておきます。

[2]. 削除申請&アクセス禁止申請
|| Fureki ID:32e3bb5 04/02/21(土) 13:27 [ 返信 ]

アクセス禁止依頼は、今回は賛同が規定に達しなかったと判断します

残りの書き込みを削除します。

[1]. 削除申請&アクセス禁止申請
|| 落楓 ID:282bd71 04/02/15(日) 11:14 [ 返信 ]

ハンドルを煽りに使ったりコロコロ変えてスレに関係ない中傷をするのはまずいですよね。
賛成しておきます。

[1]. 削除申請&アクセス禁止申請
|| オルガナ ID:493ffc9 04/02/15(日) 10:23 [ 返信 ]

いまのところは書き込みの削除で対応できると思うので、
アクセス禁止依頼には反対しておきます。

これ以上続くようなら(特にHNのパロディ)、そのとき考えます。


戻る