White Board II 別館
ここはJRA Search Engineサイトのコミュニティ掲示板であるWBファミリーの別館として運用されています。気軽にお書き込み下さい。



[6]. ろっきぃさんへ
|| プロヴィックス ID:2194902 02/11/01(金) 05:38

とりあえずこの投稿は、私とろっきぃさんのやり取りの不毛化を避けるために行ないます。

≪何を理由に現実的だとか非現実的だとか言っているのか?≫
「実際に常時現われている現象を、まずは素直に肯定する視点から出発しているのかどうか?」です。繰り返して話していることも、要約すれば「現実を肯定的にみる視点から出発して、それをベースにした後に様々な角度から吟味しなくては、見る立場のファンである限り現実的な推測にはなりえない。」と言っているのです。一般的に見ると「ペースが馬をダメにしている論」は、現状のレースに対して懐疑的であるあまりに、出発点からして推測を持ち込んでいると思うのです。一歩手前のところで推測が入っている。これが、「現状のペース(或いは騎手)は悪い論」に私が否定的な理由です。私の説も理由付け(或いは説明)に関しては推論に過ぎませんが、スタート地点では現実に行なわれている現象をありのまま肯定する視点が原点です。結果的にどちらの考えが正しいくなるのかはケースバイケースですが、考えの筋道としては「現実を肯定的に見る視点から出発する」側に、一理あると思います。

出発点(総論)を端折ってしまえば、ろっきぃさんの考え(各論)に対して同意出来る箇所もあればそうでない箇所もあります。正否は推測するより手がありませんしね。しかし、クドイようですが、「ペース論を考える際に何処から出発しなければならないか?」と問いかければ、現状行なわれているペースの是非を解いたりする前に、とりあえず現状のペースを肯定することから始めなければならないと思います。

これには同意して頂けますよね?同意して頂けない限り、これ以上のやり取りはすれ違うだけでしょう。

≪ここからは補足です。≫
「一般的に長めの距離に適性のある馬はダッシュ力に欠ける。」とは言いましたが、「ダッシュ力がある=スタミナがない。」とは言っていませんよ。更に、「非現実的な視点にたつことこそ不明瞭。」とは言いましたが、ろっきぃさんがそうであるとは言っているようで言っていない。で、この読み間違い自体はどうでも良いのですが、間違いの元になったと推測される「この飛躍を行なう背景が何処にあるのか?」を、私などは見てしまいます。どうにもこれがすれ違いの始まりのように思え…。

最後に、実際のレースに於いてテンで前にいけるかどうかに触れれば、
単純に、ダッシュ力&当該レースのスタート&騎手の意志が、最重要ポイント。
一般的には、短距離ほど前者、長距離ほど後者が決定するでしょう。気性に関しては関係はすれど二次的。スタミナに関しても、騎手の意思決定に左右すれど、基本的には無関係と言っても良いでしょう。
02/11/01(金) 08:37 編集

3.[6].ろっきぃさんへ へ返信


お名前(必須)
タイトル(必須) Re[7]:
本文

◆投稿に関しての注意◆
Cookieが有効な環境でのみ投稿が可能です。Cookieが有効な環境でご利用ください。
機種依存文字の使用はご遠慮下さい。
宣伝目的、個人に対する誹謗中傷などこの場にそぐわない書き込みはご遠慮下さい。
管理者の判断で断りなく記事内容の修正、削除をさせていただく場合があります。
投稿後、自分の書き込んだ記事内容のみ編集が可能です。編集できない場合には、管理者にメールで修正をご依頼下さい。