White Board II 別館
ここはJRA Search Engineサイトのコミュニティ掲示板であるWBファミリーの別館として運用されています。気軽にお書き込み下さい。



戻る

24. アクセス禁止ルール最終案
|| まっくす ID:237653c 03/02/15(土) 11:08 [ 返信 ]

わたしが再整理&意思表明呼びかけをして一晩経ちました。
既に意見は出尽くしたようですので、これまでの経緯を踏まえて、最終案として提案します。
細部については、運用しながらの議論でいいのではないかと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<アクセス禁止の申請対象となる行為の定義>
・「投稿削除対象となる書き込み(他の参加者を騙る行為・age荒らし含む)や、スレッド削除対象となる書き込みを何度も繰り返し行う行為」
・「(追加)その結果、掲示板の運営に著しく支障をきたす行為」
1)短期アクセス禁止を導入する。
2)短期アクセス禁止前の警告は必要なし。
3)短期アクセス禁止の日数は7日。反省コメントがあれば7日未満でも解除。
4)アクセス禁止の依頼方法は、別館で依頼。3名以上。但し最低1名はハンドルパスワード使用者を含む。
☆進行中の荒らし行為(と判定するもの)に関しては、緊急避難的に書き込み禁止にできる。
☆緊急避難的措置:hamzo案
http://uma2.jpn.org/wb/wboard.pl?key=policy&mode=Tree&view=Latest&page=19&topicno=19&date=1043765263#19.1043765263
4)-1 依頼者HNは、匿名でも構わない。
4)-2 反対票が出た場合の賛成票数/総数は、3/4以上賛成票が必要
4)-3 対象者へは本館で通知し、申し開きの機会を与える。
5)IP公開は、しない。
★付記公開しないことでアク禁解除者のさらなる迷惑投稿に対する処置として残す。
6)その他
・悪質投稿は放置を心がける。
・非常に悪質な荒らし行為が発生し、WB2の運営に重大な影響を及ぼす、あるいはWB2の存在自体を脅かすと判断した場合、
管理人は緊急避難的にその人物のアクセスを禁止、あるいは掲示板の一時停止を行う事ができる。 
6)-1 アクセス禁止申請の有効期限は、アクセス禁止申請後48時間。
○意見が割れたところは議論。
○分かりやすい表現、簡潔にまとめた発言をする。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[1]. アクセス禁止ルール最終案
|| 落楓 ID:282bd71 03/03/30(日) 16:48 [ 返信 ]

現行ルールではアクセス禁止が短期(定期)であるか無期限(不定期)であるかが判然としません。
実際の申請場面でも賛成者間で期間の認識が食い違っていたようなので、明文でどちらなのかを書いていただけませんか。
また申請者もどちらのアクセス禁止申請なのかを明示してもらいたいです。
それによって今回のような解除に関することも整備しやすくなると思います。

ちなみに議論段階では上記のとおり「1)短期アクセス禁止を導入する。」また「3)短期アクセス禁止の日数は7日。反省コメントがあれば7日未満でも解除。」でした。

[1]. アクセス禁止ルール文面(2)
|| Fureki ID:2158000 03/02/20(木) 01:37 [ 返信 ]

まっくすさんの原案ベースに発動部分も明文化しました。

3/4以上を2/3以上としたこと、
管理人の同意を条件としてつけたこと

の2点以外はほぼ原案の通りです。

[1]. アクセス禁止ルール最終案部分決定(1)
|| Fureki ID:2158000 03/02/15(土) 22:38 [ 返信 ]

<アクセス禁止の申請対象となる行為の定義>
についてはほぼコンセンサスが得られたと判断しました。

運用上の都合もあるので、以下の文面で決定したいと思います。

----
「投稿削除対象となる書き込み、スレッド削除対象となる書き込み」を同一人物(または同一人物と疑われる参加者)が、繰り返し行ったと思われる時(繰り返しかどうかの正確な確認は不要)。
----

正確な確認を不要としているのは、正確な確認が技術的に不可能だからです。

[1]. アクセス禁止ルール最終案
|| Mick ID:213376b 03/02/15(土) 15:57 [ 返信 ]

JSE管理者です。

質問ですが、
(1)このアクセス禁止措置は本館だけのもの?
別館の競馬欄までは影響を受けない?

(2)反省コメントは別館への投稿により受け付けることになるのでしょうか?
過去JSE本体での事例によると、非常に不完全な反省コメントが多く、本人の反省を判断することが微妙な場合が多くありました。今回のルールでは反省コメントの内容の判断はするのでしょうか?何らかの判断を行う場合、それのルールがまた必要になってくると思います。判断を行わない場合、形だけの反省コメントでも許容することになり、形だけのルールになってしまいそうな気もするのですが。

今後ユーザとしてWB, JSEに投稿する場合はこのHNで投稿させていただきます。

[2]. アクセス禁止ルール最終案
|| hamzo ID:2193466 03/02/15(土) 22:02 [ 返信 ]

> (1)このアクセス禁止措置は本館だけのもの?
> 別館の競馬欄までは影響を受けない?

これまでの議論の中では、(2)で言われている様に反省・反論コメントの受付場所として別館を当て、アクセス禁止は本館のみとの方向になっています。
また反省コメントについては、ご指摘通りコメントがあれば解除するという訳には行かないと思います。

これについては以前、
「申請中及びアクセス禁止期間中、対象者より誠意ある謝罪及び反省の旨の表明があれば、申請の取消・アクセス禁止を解除する場合がある。」という提案を行っているのですが、今回は愚かにも失念しておりました。

これらを踏まえた上で、最終案の内
> 1)短期アクセス禁止を導入する。については、

1)本館の短期アクセス禁止を導入する。に、

> 3)短期アクセス禁止の日数は7日。反省コメントがあれば7日未満でも解除。については

3)短期アクセス禁止の日数は7日とする。ただし、
・申請中及びアクセス禁止期間中、対象者より誠意ある謝罪及び反省の旨の表明があれば、申請の取消(申請者による)・アクセス禁止解除(管理者及び賛成者一同の了解による)の措置を採る事がある。
・反省コメントは別館「意見提言雑談などカテゴリ」(or「削除等依頼カテゴリ」)のみで受け付ける(他のカテゴリへの投稿は禁止とする)。

と変更する事を提案したいと思いますので、皆様の意見をお願いします。

最後になりましたが、
Mick様へ
お忙しい所、このWB2へのお気遣いを頂きまして感謝しております。利用者の1人としてお礼を申し上げるとともに、
長年のJSEでのご経験からご覧になって、さぞ不備が多いと思われるこのアクセス禁止ルールについて、もしお気づきの点があれば、今後ともご指摘をよろしくお願い致します。
03/02/15(土) 22:04 編集

[3]. アクセス禁止ルール最終案
|| victoire ID:299a2dd 03/02/15(土) 22:20 [ 返信 ]

>・申請中及びアクセス禁止期間中、対象者より誠意ある謝罪及び反省の旨の表明があれば、申請の取消(申請者による)・アクセス禁止解除(管理者及び賛成者一同の了解による)の措置を採る事がある。

とありますが、ここでの賛同者とはアクセス禁止依頼の賛同者でしょうか?
もしそうならば全員の了解を得るのは難しい気がしますので
『総数の8割が了承した場合に解除措置を執ることがある。』
としたほうがいいと思います。

その他につきましては全面的にまっくす氏、hamzo氏の提案を支持いたします。

[4]. アクセス禁止ルール最終案
|| 依頼人B ID:22b24df 03/02/15(土) 22:27 [ 返信 ]

まっくす氏に全面同意。
あとはまっくす氏に全て委任します。

[1]. アクセス禁止ルール最終案
|| Nブラリアンは何処へ? ID:21acf3a 03/02/15(土) 14:26 [ 返信 ]

一つだけ確認。

[1]「削除対象投稿をたびたび行うこと」により「掲示板の利用・運用を著しく阻害する行為」
[2]「一つ一つは削除対象投稿ではないがマナーに反する大量投稿など」により「掲示板の利用・運用を著しく阻害する行為」

アクセス禁止対象には[1]だけが含まれ、[2]は含まれないということでよろしいでしょうか?
[2]も含まれるということになれば、単に「掲示板の利用・運用を著しく阻害する行為」というルールになると思います。

問題になりそうなので・・。

[2]. アクセス禁止ルール最終案
|| カメ ID:29b7fdb 03/02/15(土) 14:52 [ 返信 ]

う〜ん、なんとなく触れたくない話題ですが。(殴)

個人的には、現状を考えると、
[2]も入れておきたいですね。

[2]. アクセス禁止ルール最終案
|| まっくす ID:237653c 03/02/15(土) 14:51 [ 返信 ]

[2]「一つ一つは削除対象投稿ではないがマナーに反する大量投稿など」により「掲示板の利用・運用を著しく阻害する行為」

については、いずれある程度のガイドラインが必要かと思いますので、
継続審議とし、今回の定義からは除外しておきましょう。

まずは、試行からということで。

[1]. アクセス禁止ルール最終案
|| hamzo ID:2193466 03/02/15(土) 13:31 [ 返信 ]

> 細部については、運用しながらの議論でいいのではないかと思います。

賛成です。「これで完全」なんてルールなどあり得ないですし。

あと、u氏提案の、
> ケースバイケースで総数の実数は異なります。
> 公平さを保つために、投票する場合、投票者の実数を(暫定的に)固定してみてはいかがでしょうか。
> 例として
> 1.管理者であるFureki氏が任意で依頼したユーザ
> 2.ハンドルパスワード所有者

実数の固定という点では同意できるんですが、本質的には「誰が見てもアクセス禁止対象の行為」を行った人物に対して適用されるべきルールだと思うので、特定してしまうのはどうかと思います。

もし人数を固定するなら、匿名推薦による委託かな?(あくまで一例として)
・その中で一定の賛成者(こっちは匿名不可)を集めた人。
・反対投票はしない。

どちらにしても、この点については運用後の継続審議でよいかと思います。

[1]. アクセス禁止ルール最終案
|| まっくす ID:237653c 03/02/15(土) 13:05 [ 返信 ]

埋もれているので、ageます

[1]. アクセス禁止ルール最終案
|| u ID:2b2e4b8 03/02/15(土) 12:40 [ 返信 ]

1つだけ質問&提案ですが
>4)-2 反対票が出た場合の賛成票数/総数は、3/4以上賛成票が必要

ケースバイケースで総数の実数は異なります。
公平さを保つために、投票する場合、投票者の実数を
(暫定的に)固定してみてはいかがでしょうか。
例として
1.管理者であるFureki氏が任意で依頼したユーザ
2.ハンドルパスワード所有者

[2]. アクセス禁止ルール最終案
|| Fureki ID:2158000 03/02/15(土) 13:33 [ 返信 ]

1の案に関しては任意したユーザーの本人確認が困難なため、実際の運用は不可能だと思います。
2案に関しても技術的には可能ですが、別館ではハンドルパスワード有無を一目では判定できないので運用的には難しそうです。

[2]. アクセス禁止ルール最終案
|| カメ ID:29b7fdb 03/02/15(土) 13:25 [ 返信 ]

すいません、個人的には反対です。

ここに参加している人たちは、
義務で参加している訳ではないと思いますし、
中には忙しくて、申請48時間以内にアクセスできない場合も考えられます。
しかし、このルールを決めてしまうと、
指定されたユーザは、
結果的に、参加を義務付けされることになるのではないでしょうか?
また、投票者の総数が多いというのは、
それだけ注目を集めているということでもありますし、
それだけ意見を言いたい人も多いとも思います。

という感じですが、いかがでしょう?

[2]. アクセス禁止ルール最終案
|| まっき〜提督 ID:217dd57 03/02/15(土) 12:54 [ 返信 ]

私は
> 1.管理者であるFureki氏が任意で依頼したユーザ
でいいと思います。ハンドルパス所有者に権限を偏らせると、ハンドルパス設定時に管理者が困ると思われますので。

[2]. アクセス禁止ルール最終案
|| 北崎秀 ID:27d1657 03/02/15(土) 12:43 [ 返信 ]

それは反対。そういうものを差別という。

[3]. 北崎秀さんへ
|| まっき〜提督 ID:217dd57 03/02/15(土) 12:49 [ 返信 ]

反対で構わないとは思うのですが、反対なりに対案を挙げるのが議論の場では必要だと思います。

[4]. 北崎秀さんへ
|| 北崎秀 ID:27d1657 03/02/15(土) 12:51 [ 返信 ]

だから実数とかはなし

[1]. アクセス禁止ルール最終案
|| 北崎秀 ID:27d1657 03/02/15(土) 11:50 [ 返信 ]

それでいいと思います。

[2]. アクセス禁止ルール最終案
|| エロンボー ID:2b0a8d0 03/02/15(土) 13:32 [ 返信 ]

 
03/02/15(土) 13:32 編集

[2]. アクセス禁止ルール最終案
|| エロンボー ID:2b0a8d0 03/02/15(土) 13:26 [ 返信 ]

 
03/02/15(土) 13:27 編集


戻る